東京ディズニーランド・シー

セレブレーションホテルの違いをマニアがわかりやすく紹介!価格は?

こんにちは。ディズニー大好きな財輝です。

私は今まで100回行ったくらい東京ディズニーリゾートのことが好きでこれからも行き続ける予定です!

そんな私が紹介するのセレブレーションホテルの違いについてです。
1番新しいディズニーホテルセレブレーションホテルには、「ディスカバー」と「ウィッシュ」の2棟があります。
どちらも魅力溢れるホテルですが、どちらか選ぶ上で違いがわかるともっと選びやすくなりますよね!?

皆さんの気分はどちらのホテルでしょうか?ホテルの魅力と共にご紹介します。

ドリーム
ドリーム
どちらがいいか迷っちゃうよねー
ウィッシュ
ウィッシュ
どちらも行きたい(笑)

セレブレーションホテルディスカバー棟とウィッシュ等の違い

ディスカバー棟にするかウィッシュ棟にするのか悩んでいる方も多いと思うので違いを紹介します。

値段

ディスカバー棟

1月→約13500円〜25500円
2月→約13500円〜26400円(寒いため、閑散期で安く、人は少なめ)
3月→約16200円〜26400円(春休みのため高く、人も多め)
4月→約10900円〜28900円
5月→約10900円〜28900円
6月→約10900円〜23900円
7月→約10900円〜28900円(夏休みのため高く、人も多め)
8月→約16400円〜28900円(夏休みのため高く、人も多め)
9月→約11900円〜28900円
10月→約15300円〜25500円
11月→約15300円〜26400円
12月→約13500円〜28500円(冬休み+クリスマスで高く、人も多め)

ウィッシュ棟

1月→約13500円〜25500円
2月→約13500円〜26400円(寒いため、閑散期で安く、人は少なめ)
3月→約16200円〜26400円(春休みのため高く、人も多め)
4月→約10900円〜28900円
5月→約10900円〜28900円
6月→約10900円〜23900円
7月→約10900円〜28900円(夏休みのため高く、人も多め)
8月→約16400円〜28900円(夏休みのため高く、人も多め)
9月→約11900円〜28900円
10月→約15300円〜25500円
11月→約15300円〜26400円
12月→約13500円〜28500円(冬休み+クリスマスで高く、人も多め)

※ディスカバー棟には、定員5名が宿泊できる「クインテットルーム」があります。

ドリーム
ドリーム
値段に差は無いみたいだねー
ウィッシュ
ウィッシュ
安心(笑)

テーマ

セレブレーションホテルにはそれぞれテーマがあります。

ウィッシュ棟は、夢、ファンタジーがテーマになっていてポップで可愛らしい雰囲気になっています。

ディスカバー棟は、冒険、発見がテーマになっていてワクワクするような雰囲気になっています。

ドリーム
ドリーム
内装もいろいろ違うのかなぁ?
ウィッシュ
ウィッシュ
気になるー!

部屋の壁紙

ウィッシュ

ウィッシュの壁紙は、パークのアトラクションで楽しそうに遊ぶキャラクターが描かれています。
中には魔法使いの弟子になったミッキーもいたりします。非常に愛らしくファンタジー感溢れるデザインです。

ディスカバー

ディスカバーの壁紙は、「カリブの海賊」や「ジャングルクルーズ」を彷彿とさせるアトラクション、スティッチなどが描かれたアートあります。
ディスカバーのお部屋の壁紙は冒険や発見などをテーマにしています。

ドリーム
ドリーム
全然雰囲気が違うねー(笑)
ウィッシュ
ウィッシュ
この壁紙の前で写真がとりたいなっ♪

洗面所

ウィッシュ

https://twitter.com/D_tdr1118/status/985156453370511360?s=19

ウィッシュの洗面所は、全体がピンクでとてもメルヘンな感じでしす。

ディスカバー

ディスカバーの洗面所の壁紙は、ディズニーシーのマゼランズをイメージしています。

ドリーム
ドリーム
歯ブラシのキャラクターがディスカバーはミッキー
ウィッシュ
ウィッシュ
ウィッシュはミニーだよ♪

お部屋の雰囲気

ウィッシュ

ピンクや紫、水色を基調としたかわいらしい雰囲気のお部屋です。

ウィッシュの廊下

ディスカバー

黄色や緑を基調として落ち着いた雰囲気のお部屋です。

ディスカバーの廊下

ドリーム
ドリーム
ウィッシュが女の子っぽいかな?
ウィッシュ
ウィッシュ
ディスカバーは男の子が好きそうだね!

外観

ウィッシュ

ディスカバー

ドリーム
ドリーム
外観も全然違うね~
ウィッシュ
ウィッシュ
初めて来て迷わないね!

中庭

ウィッシュ

ウィッシュの中庭は、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」に登場するフロートをモチーフにしたオブジェや「白雪姫の願いの井戸」があります。夜のイルミネーションもとても綺麗です。

ディスカバー

ウィッシュの中庭は、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」に登場するフロートをモチーフにしたオブジェや、金貨がいっぱいの宝箱もあります。

ドリーム
ドリーム
庭での写真インスタに上げたいね♪
ウィッシュ
ウィッシュ
間違いない(笑)

アメニティ

セレブレーションホテルでは持ち帰り用アメニティは、歯ブラシ、ブラシ、アメニティキッド(綿棒、コットン、ヘアゴム)、室内用スリッパを用意しています。

ウィッシュはミニーモチーフディスカバーはミッキーモチーフになっています。

ドリーム
ドリーム
アメニティかわいいね~
ウィッシュ
ウィッシュ
持ち帰れるのがうれしい♪

距離

どちらのホテルもパーク~ホテル間は約20分となります。

ドリーム
ドリーム
先にウィッシュから帰ってきて~
ウィッシュ
ウィッシュ
ディスカバーから出発しまーす!

バスの始発の時間

バスの時刻は以下になります。季節や天候により変更になる場合もあります。

ドリーム
ドリーム
どちらのホテルも朝はバス停が混雑するよ
ウィッシュ
ウィッシュ
余裕を持って行動だぁー!

結果どっちがおすすめなのか、誰におすすめなのか

ウィッシュは、全体的にファンタジー感溢れる雰囲気になっていて、どちらかといえば女の子向きな作りになっています。

逆にディスカバーは、ワイルドで冒険心をくすぐる雰囲気になっており、男の子向きな作りになっています。

とはいえ…筆者は先日ディスカバーに宿泊しました(笑)どちらも行ってみたい!それが究極の心理かもしれません(笑)

いかがでしたか?今回は東京ディズニーセレブレーションホテル、ウィッシュ棟、ディスカバー棟のちがいについてご紹介しました。

どちらのホテルも世界観があり、非常に見ごたえあるホテルです。是非皆様のご宿泊の参考にしてみてくださいね。