こんにちは。東京ディズニー大好きな財輝です。
私は今まで100回行ったくらい東京ディズニーリゾートのことが好きでこれからも行き続ける予定です!
そんな私が紹介するのは東京ディズニーランドのアトラクションの一つ「バズライトイヤーのアストロブラスター」です。
こちらはピクサー映画「トイ・ストーリー」の大人気キャラクター、バズライトイヤーが活躍するアトラクションです!
テーマは「スペースレンジャーの一員となって、スペースクルーザーに乗って悪の帝王ザーグから宇宙の平和を守ろう!」
スペースクルーザーに搭載されたアストロブラスターを使って行うシューティングタイプのアトラクションです。
今回は隠れミッキーはもちろんアトラクションの場所や待ち時間、ファストパス(FP)の有無、身長制限、そして知るとさらに一層何倍も楽しくなっちゃう豆知識もなど含めて紹介します!
これさえ読めば、初めて行く人も何回も行ったことある人でもさらに楽しくなること間違いなしです♪
バズライトイヤーアストロブラスターっの隠れミッキーを紹介
バズライトイヤーのアストロブラスターでは、4つの隠れミッキーが目撃されています!
1つ目は、アトラクションの外!リトルグリーンメン達のフォトスポットの足元になります!
こんなところに隠れミッキーシリーズ 【TDL】リトルグリーンメン。 pic.twitter.com/X5WXwfCXD5
— ♡ディズニーが好きすぎて♡ (@yumemirushisha) October 20, 2018
2つ目は、アトラクションを待っているときに並んでいると、屋内に入ってからスタンバイとファストパスの列が合流します。
その直後の壁に隠れミッキーが!合流すると列が進むのが早くなるのでお見逃し無く!
こんなところに隠れミッキーシリーズ 【TDL】バズライトイヤー pic.twitter.com/oeM0bO4AW4♪
— ミッキーみき♡bot (@shotaxx10) October 29, 2018
3つ目は、スペースクルーザーに乗ってからバズライトイヤーからアストロブラスターの説明を受けすぐに始まるのですが、その際 まず暗いトンネルを通過します。
そのトンネル内に小さなミッキーが顔を出しています!
4つ目は、アストロブラスターの説明をしているバズライトイヤーの後ろにある積み木に隠れミッキーが!
バズライトイヤーアストロブラスターってどんな乗り物?
バズライトイヤーのアストロブラスターわず。 pic.twitter.com/3wU3ZJREl2
— カドちゃん (@bicycle_123) August 26, 2018
スペースクルーザーという乗り物に乗って行うアトラクションです。
乗り物に搭載されているアストロブラスター(光線銃)を使って、
ロボットなどについているZのマークのセンサー部分を撃って高得点を目指ざします!
バズライトイヤーのアストロブラスターの基本情報
まずはじめにアトラクションの基本情報を紹介します!
①場所:トゥモローランド
②ファストパス(FP):あり
③シングルライダー:なし
④対象年齢・身長制限:なし
⑤車椅子制限:アトラクション専用の車椅子に乗り換えてご利用いただけます。
⑥妊婦制限:乗車前に動く歩道があるので足元に注意してください。バーを操作すると回転するので注意してください。
⑦赤ちゃんは乗れるのか:お子様を抱っこして乗ることも可能
ベビーカーの置き場所→アトラクションの目の前に置く事が可能です。混雑時はキャストが誘導してくれます。
⑧室内か屋外か:屋内
⑨雨の日に乗れるか:雨の日でも大丈夫です。
⑩どんな人におすすめの乗り物か:家族連れ、友達同士、カップル
⑪待ち時間が少ない時間帯:平日ですと開園~9時半、17時以降、休日ですと開園~9時前、19時以降が狙い目です。
ファストパスを上手くつかいましょう。
⑫記念写真の有無:なし
⑬スリル度:★★☆☆☆
⑭楽しい度:★★★☆☆
⑮ゆるい度:★☆☆☆☆
バズライトイヤーのアストロブラスターの場所を紹介
本日からバズライトイヤーのアストロブラスター、運営再開です☆https://t.co/bFUUpozLtz pic.twitter.com/XE1mn3rCkF
— MezzoMikiのディズニーブログ (@MezzoMikiD) November 15, 2016
ファストパス(FP)の発券所と取得の仕方を紹介
ファストパス発券機はアトラクションのすぐ前にあります。
#ディズニー
バズライトイヤーのアストロブラスターのファストパスの発券機がめっちゃかわいいことに今更気づいた(笑)#トイストーリー#バズライトイヤー pic.twitter.com/8KKCOBhYXl— disney-love (@disney_love1111) 2018年11月1日
バズライトイヤーのアストロブラスターのファストパスは、おおよそですが平日は夕方ぐらい、休日はお昼過ぎに発券終了になることが多いです。
バズライトイヤーのアストロブラスターの待ち時間と混雑予測
おおよそですが平日ですと50分、
休日ですと70分程の待ち時間が予想されます。
待ち時間が少ない時間帯は平日ですと開園~9時半、17時以降、休日ですと開園~9時前、19時以降が狙い目です。
ファストパスを上手くつかいましょう。
待ち時間にトイレに行ったり、抜けたりすることは出来る?
待っている場所に椅子などはなく、待機場所は基本外なため、熱中症や防寒対策をしてくださいね。
途中トイレに行きたくなったら近くのキャストに声をかけてください。
バズライトイヤーのアストロブラスターが更に楽しくなる豆知識!
次はアトラクションの裏設定や豆知識、ストーリーを紹介します♪
①バズライトイヤーのアストロブラスターのストーリー
こちらはディズニー・ピクサー映画「トイストーリー」シリーズの大人気バズ・ライトイヤーが主役となっているアトラクションです。ゲストはバズが率いる「スペースレンジャー」の一員となってミッションに参加します。
スペースクルーザーと呼ばれるライドに乗り込み、悪の帝王ザーグから宇宙を守るというストーリー。
本編の映画のサブストーリー的なお話です。
②高得点を取れる裏技を紹介
1つ目はライドの進行方向に対して左側にターゲットが多いため左側に座ることです。
2つ目は4つのZマークの、逆三角を狙うことです。
丸形→100点
四角形→1000点
ひし形→5000点
逆三角形→10000点となっていますので、
逆三角を狙うことをおすすめします。
3つ目は脇をしめ、銃を安定させて、片目を閉じて撃つ!
4つ目は的に対して光線を垂直に当てる。
5つ目は当たった事がわかったら連射することです。
6つ目は真ん中にあるジョイスティクで回転せず自分の体を動かして狙う角度を調節します。
7つ目は流星群や小惑星が接近中というアナウンスが流れたらチャンスタイム!
アトラクションがストップするので的に当てまくる事が出来ます。
コツをつかんで、高得点を目指してみよう!
1つ目は4つ目の隠れミッキーに見事命中すると20万点ゲット出来るという説と、
2つ目は決まった位置ではなく実際にはランダムに発生するというもの。
どちらを信じるかはあなた次第です(笑)
実際にアトラクションを体験して確かめてみてくださいね!
バズライトイヤーのアストロブラスターの写真スポットを紹介!
写真人気スポットといえば、
リトルグリーンメン達と写真が撮れるこちら!
皆さん交代で写真を撮ったりして、
ゲスト同士での交流も楽しめちゃいます!
周りにあるおすすめのアトラクションやレストラン
次にアトラクションに乗り終わったあと、どこに行くのか悩みますよね。そんなあなたのためにおすすめのアトラクションやレストランを紹介します♪
おすすめのアトラクション
スティッチエンカウンター
『スティッチエンカウンター』
新アトラクション。基本はシーのタートルトークと同じですが、演出面で格段に進化してました。スティッチかわいい。名前呼んでほしい。誰と来たのって聞かれて1人です!!って言いたい。#1人ディズニー69 pic.twitter.com/klSe8h8Les— 奏音69♛Royal Scandal (@KANON69) October 28, 2015
スティッチとの楽しい会話が楽しめるアトラクションです!
スティッチへの質問を考えておきましょう♪考えておくと待ち時間が長くても楽しくなりますよ!
おすすめのアトラクション
スペースマウンテン
スペースマウンテン! pic.twitter.com/9vfr2yINFz
— kousuke→脊オパ.Fafrotskies (@kou2370Tarkus) October 26, 2018
ディズニーランド3大マウンテンの1つ!
大人気アトラクションです!スリリングな宇宙旅行へ出発!
おすすめのレストラン
ソフトランディング
https://twitter.com/chapo_a3/status/1054254618115358720?s=19
無事に到着したら、ソフトクリームでお祝い!
ソフトクリームの専門店です。
待ち時間も少なく席もたくさんあるので休憩におすすめのお店です♪
おすすめのレストラン
プラズマ・レイズ・ダイナー
プラズマレイズダイナーの内装はこんな感じ pic.twitter.com/2b31x70bYd
— りっきー㌠【D垢】 (@RickyDisney) March 24, 2017
ライスボールが豊富なお店です。テイクアウトも出来ちゃいます!
最後に・・・
実はこちらのアトラクション、世界中のディズニーリゾートで、5つもあるアトラクションなんです!
内容はそれぞれ若干異なりますが、それでもこちらのアトラクションがみんなにいかに愛されているかがわかりますよね!?
皆さんも是非スペースレンジャーになって、高得点をマークしてくださいね!